豆の山

クールなハゲと美女愛好家。家事育児パートに疲弊しつつ時の過ぎゆくままなる日々雑感をだらだら書いています。ナナメな王家ファン。

古代オリエント

クラウドファンディングへのお誘い

1年以上放置している辺境ブログを未だご覧いだたいている、寛大な御方様。ご訪問ありがとうございます。 ほぼ、いや全く更新ができていません。申し訳ない。諸事情あり。鋭意復帰に努めまする。以上。 姫誌連載は、、、、追いかけているのですが粗筋が荒すぎ…

再演王家雑感(1回目)

4月にこのブログのテンプレデザインを少々変えてTwitterが表示されるようにしてみたのですが、そもそもほとんど投稿(ツイート?)していないし、他のツイートの引用も実はよくわからんのです。今日も帝劇前にたどり着いた感動で、衝動的にいくつか呟いてみ…

美術館の託児サービスを使うべし

いつの間にやら梅雨入りしていました。子どもは生後3か月を過ぎ、そろそろ電車で遠くへ行ってもよさそうな感じになってきたので、ある金曜日、思い切って抱っこひもに放り込んで出かけました。目指すは上野公園。 …の一角にある東京都美術館で開催中の「大…

展覧会情報:大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史

すぐ忘れてしまうので見つけた時にメモメモ。古代エジプト(古代オリエント)関連の展覧会情報です。 上野の東京都美術館で、来月から「大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史」が始まります。 大英博物館展 -100のモノが語る世界の歴史 公式ホームページ …

ナイトミュージアム 上野

連日猛暑が続いていますね。 そんな中、広島市の甚大な土砂災害被害には言葉を失います。 行方不明の方々が一刻も早く救出されますように。 苦しんでいる方にも救いの手が届きますように。 先週、私はほどんど家の中に引きこもり生活でした。 少しづつ用事を…

期待作 Exodus: Gods and Kings

思い返せば、この1年くらい映画館であんまり映画をみていなかったので、久し振りに映画サイトを徘徊しているとクラクラしますわ。リドリー・スコット監督の新作予告編がUPされていたので貼ってみます。 リド様の古代エジプト!(「十戒」の物語ですね) この…

 敗戦記

道頓堀のお初天神の近くで見かけたネコ殿です。 がっくり・・・のポーズかと思うような寝相が可笑しくて、這いつくばるようにして撮影してしまった。 いやたぶん、彼(か?)としては普通に寝てるだけなんだろうけど。 ここで最初にお断りしておかねばならぬ…

ツタンカーメン展 in 大阪

3月20日(祝・火曜)に、夫が所用で大阪に出かけるというので便乗することにしました。 ホームページを見ると、早割チケットがもう発売されているのですが、残念ながらこれは平日しか使えないものらしい。 開催二日目だからどのくらい混雑しているのか想…

古代の香り

今月号姫誌連載ネタばれを探していらっしゃった方、すみません。 我が家のモデムが不調でネット接続できなくなり(泣)、なかなか更新できずにおります。スマホがあるので、ちょっとした検索等は不自由しないのですが、タッチパネルでネタばれ記事を書くのは…

 ツタンカーメンの系譜

NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2010年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経ナショナルジオグラフィック社発売日: 2010/08/30メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (4件) を見る雑誌公式サイトかの少年王…

 ツゥトアンクアメン血縁調査結果

先日世界をかけめぐった、ツゥトアンクアメンの父母がDNA調査で判明した云々というニュース。 ザヒ・ハワス公式サイトよりプレスリリース あとでよむ。 http://drhawass.com/blog/press-release-discovery-family-secrets-king-tutankhamun

海のエジプト展inパシフィコ横浜

今朝もなぜか通勤着のまま床で目覚める。 気を取り直して午前中にお持ち帰り仕事を片付け(怒)、昼前に横浜へ向かう。 予想はしていたが白銀連休初日の横浜駅構内の何なんだこのひとひとひとひと・・・・見ろ、人がゴミのようだうははははははは。ボケっと…

トリノ・エジプト展

しとしと降りの土曜日、ツゥト王に会うべく上野の東京都美術館へ行って来た。こんな雨だから、人出もいつもの休日ほどではあるまいと淡い期待をしていたが、やはりというか古代エジプト関連展示は人気があるらしく、館内はけっこうな混雑ぶり。 やっぱり皆さ…

 我が家にも一隻

世界の帆船 帆(HAN)シリーズのなかの一つ。数年前、食玩ショップのバラ売りで買った。 エジプトの軍船ってそんなにすごいのか?今月号を読んで渦巻き始めた疑問がコレ。王家に登場する数々の船は壁画や副葬品などからインスパイアされているようで、実際見…

ケータイ3機目

うぉ 鮮明じゃないかーー! UPしてみてビックリ。携帯電話のカメラって進化してるのね(と何をイマサラ)最近、電池の消耗度が加速し、そろそろ寿命か?と裏蓋を開けてみたらば、やはり前回不具合同様、電池パックがバター飴化している(参照)。ショップに…

 黄金に等しい

乳香を久しぶりに焚いてみた。イエメンの男性はこの香煙を体に振りかけるようにして焚いていたが、本当に独特な香り。甘さ6割、清涼感4割くらいか。インドの妖艶な香りよりは好ましいが、カプターの香りかと思うとビミョー。

 祝:ウシ年

飾ってみたかったので。 The Oriental Institute of the University of Chicagoのペルシア室内。このウシ頭、すごく大きかった。台座部分だけで1.4mくらいあったんじゃなかったか(参照) そういえば、そんなつもりもなく貼り付けたのだが、トップバナーも何…

バナー変更

↓変えました。 旧バナーが表示されたままの場合は、ctrl+F5キーを押してみると新しい画像が読み込まれるそうです。 しっかし(アルゴン風)、どんどん古代エジプトから遠ざかってないか〜

 青のミイラマスク

去年から絶対見に行こう行こうと思っているうちに、あっという間に時間は過ぎてしまった。 とうとうこのたび日本で最後の公開になる!という脅し宣伝に急き立てられ、慌てて連休に池袋の古代オリエント博物館(公式サイト)Ancient Orient Museum, Tokyo 古…

躍動と情念と

去年までアルゼンチンタンゴを習っていたマアト(仮)ちゃんと会った。 「最近タンゴのほうはどーなのよ?」と訊いてみると、あっさり「やめた」とのお答え。 講師の先生カップルが男女関係のもつれで喧嘩別れしたとかで、レッスンスケジュールはガタガタ、…

オシリス星追跡

王家ファンだと告白した時点で露見していると思われるが、私は実にショーもないことにしつこい性格である。 土曜とはいえ睡眠時間を削ってショーもない仮説を立て喜んでいる。我ながら軽く絶望しそうだ。 今月号巻頭モノローグで言及されていた「天空にセプ…

 アッシリア美男衆に酔うの巻

The Oriental Institute Museum(公式サイト)を訪れたのはもう1年も前になるというのに、写真の整理が全くできない。先日の記事(参照)の補足も兼ねて、館内の展示物の写真をちょっと整理してみた。 アッシリア室入り口 守護聖獣ラマッス(人頭有翼牡牛像…

The Oriental Institute Museum in CHICAGO

ヌビアが話題に出たので、一年前の旅行写真を引っ張り出してきた。 シカゴ大学構内にある小さな博物館「The Oriental Institute Museum」(公式サイト)を訪れたときのもの。 シカゴなんか寒いから絶対行かねーーぞとか言っていたはずなのに、ガイドブックで…

「NATIONAL GEOGRAPHIC(日本版) 2008年 2月号」

本屋で見つけた瞬間「ゴリラーーーー!」と仰け反ってしまったが、まぁあれだ。王様つながりってことなのかしらね。表紙のゴリラ(キンゴ。コンゴ在住)記事は面白かった。彼らの写真を眺めていると、なぜか心臓に手をあてトントンと拳で叩いてみたくなるの…

 「イシュタルの冥界下り」より

往きて反《かえ》らぬ国 冥晦《めいかい》の国へと シンの御女《おんむすめ》は心を向けぬ愛しき男神のあとを慕う女神の辿りし道こそは 踏み入れば 再び出ずることなき都へ至り 歩み行けば 戻ることなき奥津城処へ至る王城の戸にも格子にも塵積もり 光奪われ…

 古代語をベンキョーしてみたい

と思ったり思わなかったり。 2007年12月から、三鷹にある中近東文化センターで「ヒッタイト語講座(初級・中級)」なるものが開講されるそうだ。全12回。■(財)中近東文化センター 公式サイト内 http://www.meccj.or.jp/ ・講座詳細 http://www.mec…

 王の瞑りをさまたげるもの

身内に病人が出て今週末病院付き添いの応援を頼まれ、ン年ぶりで夜行バス(しかも4列スタンダード!)で大阪に移動。 まぁ、私ごときが付き添いで出来ることなどたかがしれているので、午前中から夕方まで病院には詰めていたが、夜は夜で美容院にふらっと入…

 今週は古代文明番組目白押し

日テレの古代エジプト特番は4時間もあるので録画へ。 エネルギッシュなザヒ・ハワース博士には、昨夜ディスカバリーChのハトシェプスト特番(参照)でたっぷりお目にかかったから。。。。 すげーよカイロ博物館。収蔵品数15万点!館内にあるのは収蔵リス…

ハトシェプスト特番放送決定

先月、ひょんなご縁でカイロ在住の方と都内でおしゃべりする機会を得たのだが、その折に、ところでハトシェプスト女王のミイラのニュースはさぞ話題になってるでしょうね?と伺ってみたところ、このタイミングでのスクープはおそらく観光シーズンを前にした…

 フィールド自然史博物館の古代エジプトコーナー

3月に旅をして以来、書こう書こうと思いながらとうとう夏になってしまった。シカゴは2016年夏季オリンピックの開催地として名乗りを上げているので、ワタシが棲息する東京都のライバルということになるんだな。そういえば旅行中も街中でポスターを見か…